暦は明日から10月。朝晩は肌寒い季節になりました。今年の夏は猛暑で日照りが続き、毎日40℃近い気温で体調を悪くされた方も多かったのではないでしょうか?
今日は台風24号がやってきて、全国的に台風や豪雨、地震など大きな被害が出た夏でした。
秋と言えば食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、どんな秋を過ごされますか?
ちなみに私は芸術の秋?ではないですが、お盆休みに隣の佐賀県武雄市の御船山楽園へ行ってまいりました。武雄市が今観光で頑張っている一押しイベントだそうです。
大人1,200円・中高生800円・小学生以下無料でした。中に入るとコンクリート舗装された坂道を永遠上っていきます。行ったときが夏の一番暑い時期だったので、汗でずぶ濡れになりました。運動不足もたたって、ここでダウン。最後まで上がれず、降りてしまいました。小さいお子様やご年配の老人の方は、涼しい時期の10月ぐらいが良いかと思います。自然の樹木の中に、LEDの照明を使ってパフォーマンスされていました。
まるで森が生きているかの様に見えて、宮崎駿のもののけ姫の世界?見たいな不思議な雰囲気でした。
ここは最後に上ったところにあったそです。途中で断念したので、娘ちゃんと嫁が写真撮ってきてくれました。
今話題の『インスタ映え』ってやつですね。このアートプロデュースされているのが世界的にも有名な『チームラボ』て言うデジタルアートの会社だそうです。近くでこんなすごい物が見られるなんて本当みなさんも一見の価値有りです。
10月28日(日)までなので是非一度足を運んでみて下さい。
御船山楽園『チームラボかみさまがすまう森』